華族一覧(と)貴人の黄昏― 旧皇族家の人々 ―

  • 並び:初代の当初叙爵日 > 初代の当初爵位 > 名前
  • 背景:黄は皇族、赤は公家、青は武家を示します。

頁内索引

どい

  • どい ただなお
  • 土井 忠直1884-1909(1852-1909)
  • 出身:三河刈谷藩(2.3万石)
    続柄:9代=最後/土井利教・養子、信濃上田藩6代/松平忠固・男
    家族:妻:良子(三河刈谷藩7代藩主 土井利祐・女)、男;子爵/松平忠正
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 利美(としよし)1909-1946(1884-1946)
  • 続柄:男
    家族:妻:愛子(陸奥泉藩7代/本多忠伸)、養子:公明(侯爵/嵯峨公勝・男)
  • 異動
  • 1946/ 2/ 1
  • 利美の没後、襲爵せず
  • どい としつね
  • 土井 利恒1884-1893(1848/8/17-1893/3/29)
  • 出身:越前大野藩(4万石)
    続柄:8代=最後、7代/土井利忠・3男
    家族:妻:福子(下総古河藩6代/土井利則
  • 身分:大野藩知事
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 利剛(としかた)1893-1923(1874-1923)
  • 続柄:男
    家族:妻:麗子(子爵/小笠原長育・養女、勝山藩8代/小笠原長守・女)、女:錦(子爵/土井利孝・妻1)、女:富貴/富喜(子爵/小笠原牧四郎・妻)
  • 3. 利康(としやす)1923-1923(1899-1923)
  • 続柄:男
  • 4. 利章(としあき)1923-1947(1906-1988)
  • 続柄:利剛・男
    家族:妻:和子/ウィニー(新渡戸稲造・養女、エドワード・ガントレット・3女)
    身分:貴族院議員(補・1946/5/10-1947/5/3)
  • どい としとも
  • 土井 利与1884-1929(1851/7/26-1929/1/2)
  • 出身:下総古河藩(8万石)
    続柄:7代=最後、6代/土井利則・1男
    家族:妻1:千嘉子(丹波篠山藩5代/青山忠良・女)、妻2:銑子(下野黒羽藩14代/大関増徳
  • 身分:古河藩知事
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 利孝(としたか)1929-1947(1901-1971)
  • 続柄:男
    家族:妻1:錦(子爵/土井利剛・女)

とう

  • とう たねき/えんどう たねき
  • 東 胤城/遠藤胤城1884-1909(1838/7/25-1909/11/9)
  • 出身:近江三上藩(1.2万石)
    続柄:近江三上藩6代/吉見藩1代、遠藤胤昌(5代・養子)・養子、三上藩5代/遠藤胤統・3男
    家族:妻:教子(信濃飯田藩10代/堀親寚・女)
  • 身分:三上藩知事、吉見藩知事
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 胤禄(たねとし/たねよし)1909-1944(1875-1944)
  • 続柄:男
    家族:妻:錠子(丹波園部藩10代/小出英尚・女)
    身分:陸軍歩兵中尉
  • 3. 胤騤(たねみち)1944-1947(1906-)
  • 続柄:伯爵/松浦厚・男
    家族:妻:多喜(胤禄・女)
  • とうごう へいはちろう
  • 東郷 平八郎/実吉1907-1934(1848/1/27-1934/5/30)
  • 出身:薩摩藩
    続柄:藩士/東郷実友・4男
    家族:妻:鉄子(子爵/海江田信義・女)、女:八千代(男爵/園田実・妻)
  • 身分:海軍元帥・大将、軍令部総長、貴族院議員(1934/5/29-1934/5/30)、功一級金鵄勲章(日露戦争の功)、大勲位菊花大綬章
  • 伯爵
  • 1907/ 9/21
  • 日露戦争の功
  • 侯爵
  • 1934/ 5/29
  • 多年の功
  • 2. (ひょう)1934-1947(1885/2/28-1969/6/5)
  • 続柄:1男
    家族:妻:百合(小原駩吉・1女)、1女:良子(子爵/山口元吉・妻)
    身分:貴族院議員(1934/7/16-1947/5/3)
    1女・良子が家出して浅草のカフェーで女給として働いていたことが露見し、世間を騒がせた。
  • とうごう やすし
  • 東郷 安1907-1946(1882-1946)
  • 身分:貴族院議員(1911/7/10-1918/7/10-1925/7/10-1932/7/10-1939/7/10-1946/2/6)
  • 男爵
  • 1907/10/ 2
  • 父(正路)の日露戦争の功
  • 2. 安正1946-1947(1915-1979)
  • とうどう たかきよ
  • 藤堂 高潔1884-1889(1837/10/19-1889/11/18)
  • 出身:伊勢津藩(32.3万石)
    続柄:12代=最後、11代/藤堂高猷・男
    家族:妻:量子(阿波徳島藩12代/蜂須賀斉昌・養女、蜂須賀昭順・女)、女:銑子(子爵/高倉永則・妻2)、3女:鋀子(男爵/常磐井堯猷・妻2、子爵/牧野忠篤・妻2)
  • 身分:津藩知事、侍従
  • 伯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 2. 高紹(たかつぐ)1890-1943(1884/7/27-1943/1/12)
  • 続柄:男
    家族:妻:信子(子爵/真田幸民・女)、1女:良子(公爵/岩倉具栄・妻)、2女:本子(岩倉具実・妻、阿部雅之介・妻)、5女:千賀子(朝香宮/孚彦王・妃)
    身分:式部官
    北白川宮/武子女王との婚約中、イギリス留学時に現地女性と密かに結婚していたことが発覚し、破談となり、華族礼遇を停止されている。
  • 3. 高廷(たかただ)1943-1946(1917-1946)
  • 続柄:男
    家族:妻:梅子/世利子(子爵/松平康春・女)
  • 4. 高正(たかまさ)1946-1947(1944-)
  • 続柄:男
  • とうどう たかしげ
  • 藤堂 高成1906-1930(1867/3/17-1930/10/23)
  • 出身:伊勢津藩/伊賀名張領、名張藤堂家(1.5万石)
    続柄:藤堂高節・婿養子、竹内治則・男
    家族:妻:いく(高節・女)、女:惇子(子爵/酒井忠英・妻)
  • 身分:貴族院議員(1911/7/10-1918/7/10-1925/7/10、補・1927/4/16-1930/10/23)
  • 男爵
  • 1906/ 9/17
  •  
  • 2. 高伸(たかのぶ)1930-1947(1915-1965)
  • とうどう たかのり
  • 藤堂 高義1884-1905(1863-1905)
  • 出身:伊勢久居藩(5.3万石)
    続柄:16代=最後/藤堂高邦・養子、15代/16代養父/藤堂高聴・男
    家族:妻:俊子(播磨三日月藩9代/森俊滋・女)、女:芳子(伯爵/大原重明・妻)、女:鉦子(子爵/大島陸太郎・妻)
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 高寛(たかひろ)1905-1947(1894-1947)
  • 続柄:男
    家族:妻:武子(子爵/小笠原長生・女)
  • 異動
  • 1947/ 1/30
  • 高寛の没後、襲爵せず

とお

  • とおやま ともやす
  • 遠山 友悌1884-1902(1858-1902)
  • 出身:美濃苗木藩(1万石)
    続柄:12代=最後/遠山友禄・婿養子、大和芝村藩11代/織田長易・4男
    家族:妻:久満(友禄・女)、女:幾子(男爵/島津貴暢・妻)
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 友郷(ともさと)1902-1920(1889-1920)
  • 続柄:男
  • 3. 健彦(たけひこ)1920-1947(1897-1973)
  • 続柄:友悌・男
    家族:妻:賀寿子(子爵/日野西資博・女)

とき

  • とき よりおき
  • 土岐 頼知1884-1911(1848-1911/10/4)
  • 出身:上野沼田藩(3.5万石)
    続柄:12代=最後、11代/土岐頼之・1男
    家族:妻1:万千子(丹波亀山藩7代/松平信義・女)
  • 身分:沼田藩知事
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 頼敏(よりとし)1911-1918(1888-1945)
  • 続柄:男
  • 3. 章(あきら)1918-1947(1892-1979)
  • 続柄:頼知・男
    身分:貴族院議員(補・1928/10/6-1932/7/10-1939/7/10-1946/6/12・辞)
  • ときわい ぎょうき
  • 常磐井 堯煕1896-1919(1844-1919)
  • 出身:真宗高田派
    続柄:内覧関白/近衛忠煕・7男
    家族:妻:敬子(常磐井円禧・1女)
  • 身分:管長
  • 男爵
  • 1896/ 6/ 9
  •  
  • 2. 堯猷(ぎょうゆう)1919-1947(1873-1952)
  • 続柄:左大臣/近衛忠房・3男
    家族:妻1:文子(伯爵/大谷光尊・1女)、妻2:鋀子(伯爵/藤堂高潔・3女)、妻3:貞子(子爵/久世広業・1女)

とく

  • とくがわ あつし
  • 徳川 厚1884-1927(1874/9/2-1930/6/12)
  • 出身:徳川宗家分家
    続柄:公爵/徳川慶喜・4男
    家族:妻:里子(越前福井藩16代/松平慶永・女)、2男:伯爵/大木喜福、女:喜和子(夫:戸田豊太郎)
  • 身分:東明火災保険(後に東京海上火災に合併)取締役、貴族院議員(1904/7/10-1911/7/10-1918/7/10-1925/7/10)
  • 飲酒運転で煮豆屋の屋台と接触して轢き逃げし、警視庁から運転免許状の返納を命じられた。
  • 男爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 喜翰(のぶもと)1927-1938(1897-1938)
  • 身分:貴族院議員(補・1932/1/22-1932/7/10-1938/5/10)
  • 3. 喜堅(のぶかた)1940-1947(1907-1971)
  • とくがわ あつもり
  • 徳川 篤守1884-1899(1856/11/11-1924/10/19)
  • 出身:御三卿・清水徳川家(10万石)
    続柄:7代、常陸水戸藩11代/徳川昭武・養子、水戸藩10代/徳川慶篤・2男
    家族:妻:登代子(播磨安志藩6代/豊前小倉藩9代/小笠原忠幹・女)、1女:芳子(子爵/朽木綱貞・妻)、2女:貞子(侯爵/蜂須賀茂韶・養女)
  • 身分:外務省御用掛
  • 金銭トラブルで爵位返上、その後禁固刑となるが、子・好敏が勲功により男爵叙爵。
  • 伯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 異動
  • 1899/ 4/20
  • 華族礼遇停止後、爵位返上(経済上の理由)
  • 2. 好敏(よしとし)1928-1947(1884/7/24-1963/4/17)
  • 続柄:1男
    家族:妻:千枝子(松平忠威[子爵/松平忠和・男]・女)
    身分:航空兵団長、陸軍中将
  • 男爵
  • 1928/11/10
  • 航空界の先覚者の功
  • とくがわ あつよし
  • 徳川 篤敬1884-1898(1855/11/9-1898/7/12)
  • 出身:常陸水戸藩、御三家・水戸徳川家(35万石)
    続柄:12代、11代/徳川昭武・養子、10代/徳川慶篤・1男
    家族:妻:總子(伯爵/松平頼聡・1女)、2男:伯爵/徳川宗敬、女:敬子(伯爵/松浦陞・妻)
  • 身分:イタリア特命全権公使、式部次長、貴族院議員(1890/2-1898/7/12)
  • 侯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 2. 圀順(くにゆき)1898-1947(1886/12/13-1969/11/17)
  • 続柄:男
    家族:妻1:英子(公爵/徳川慶喜・11女)、妻2:彰子(子爵/石野基道・4女)、3男:子爵/松平圀秀、4男:子爵/松平圀弘、1女:典子(伯爵/香川敬男・妻)、2男圀禎の妻:多惠子(北白川宮成久王・3王女)
    身分:日本赤十字社社長(7)、貴族院議員(1911/12-1929/11-1946/6/19・辞)、貴族院議長(12)
  • 公爵
  • 1929/11/18
  • 先祖 光圀斉昭の功(『大日本史』編纂の功)
  • とくがわ いえさと
  • 徳川 家達1884-1940(1863/8/24-1940/6/5)
  • 出身:駿河駿府藩徳川宗家(70万石)
    続柄:16代(田安徳川家/7代、静岡藩/1代)、公爵/徳川慶喜・養子、田安徳川家5,8代/徳川慶頼・3男
    家族:妻:泰子(左大臣/近衛忠房・1女)、女:繁子(伯爵/松平直国・妻)、女:綏子(公爵/鷹司信輔・妻)、女:綾子(侯爵/松平康昌・妻)
  • 身分:静岡藩知事、族院議長(4-8)、日本赤十字社社長(6)、貴族院議員(1890/2-1940/6/5)、麝香間祗候、大勲位菊花大綬章(没後)
  • 公爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 2. 家正(いえまさ)1940-1947(1884/3/23-1963/2/18)
  • 続柄:1男
    家族:妻:正子(公爵/島津忠義・10女)
    身分:トルコ大使、貴族院議員(1940/7/15-1947/5/3)、貴族院議長(13)
  • とくがわ さとたか
  • 徳川 達孝1884-1941(1865/6/18-1941/2/18)
  • 出身:御三卿・田安徳川家(10万石)
    続柄:9代、5,8代/徳川慶頼・4男
    家族:妻1:鏡子(公爵/徳川慶喜・1女)、妻2:知子(公爵/島津忠義・5女)、1女:須美子(伯爵/溝口直亮・妻)、2女:糓子(子爵/土屋正直・妻)、3女:艶子(伯爵/立花鑑徳・妻)、4女:繡子(子爵/徳川武定・妻)、5女:恵子(子爵/大久保寛一・妻)
  • 身分:侍従長(10)、皇后宮大夫、貴族院議員(1897/7/10-1904/7/10-1911/7/10-1914/6・辞)
  • 十五銀行の倒産により三田の屋敷を売却し、実兄家達邸の別棟で暮らす。
  • 伯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 2. 達成(さとなり)1941-1947(1899/5/3-1961/3/28)
  • 続柄:男
    家族:妻:元子(戸田氏秀・女)
    身分:海軍技術大佐
  • とくがわ さとみち
  • 徳川 達道1884-1933(1872-1944)
  • 出身:御三卿・一橋徳川家(10万石)
    続柄:11代、尾張藩15代/徳川茂徳・4男
    家族:妻:鉄子(公爵/徳川慶喜・3女)
  • 伯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 2. 宗敬(むねよし)1933-1947(1897/5/31-1989/5/1)
  • 続柄:侯爵/徳川篤敬・2男
    家族:妻:幹子(侯爵/池田仲博・1女)
    身分:貴族院副議長(15)、参議院議員(1939/7/10-1947/5/3)
  • とくがわ まこと
  • 徳川 誠1913-1947(1887/10/31-1968/11/11)
  • 出身:徳川宗家別家分家
    続柄:公爵/徳川慶喜・9男
    家族:妻:霽子(男爵/名和長憲・女)
  • 身分:浅野セメント監査役、貴族院議員(補・1946/5/11-1947/5/3)
  • 男爵
  • 1913/11/ 5
  •  
  • とくがわ もちつぐ
  • 徳川 茂承1884-1906(1844/3/1-1906/8/20)
  • 出身:紀州藩、御三家・紀伊徳川家(55.5万石)
    続柄:14代=最後、13代/徳川家茂(慶福、14代将軍)・養子、伊予西条藩9代/松平頼学・6男
    家族:妻:則子(伏見宮邦家親王・8王女)、2女:孝子(侯爵/伊達宗陳・妻2)、3女:保子(子爵/松平頼和・妻)
  • 身分:和歌山藩知事、貴族院議員(1890/2-1906/8/20)
  • 侯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 2. 頼倫(よりみち)1906-1925(1872/7/28-1925/5/19)
  • 続柄:田安徳川家5,8代/徳川慶頼・6男
    家族:妻:久子(茂承・女)
    身分:宗秩寮総裁、十五銀行・取締役、貴族院議員(1906/9-1925/5/20)
  • 3. 頼貞(よりさだ)1925-1947(1892/8/16-1954/4/17)
  • 続柄:1男
    家族:妻:為子(公爵/島津忠義・11女)
    身分:音楽学者、政治家、実業家、貴族院議員(1925/7/1-1947/5/3)
  • とくがわ よしあきら
  • 徳川 義礼1884-1908(1863/10/31-1908/5/17)
  • 出身:尾張藩、御三家・尾張徳川家(61.9万石)
    続柄:18代、14代,17代/徳川慶勝・婿養子、伯爵/松平頼聡・2男
    家族:妻1:登代姫(慶勝・女)、妻2:良姫(稲葉正邦・養女、徳川慶勝・女)
  • 身分:貴族院議員(1890/2-1908/5/17)
  • 侯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 2. 義親(よしちか)1908-1947(1886/10/5-1976/9/5)
  • 続柄:越前福井藩16代/松平慶永・5男
    家族:妻:米子(義礼・女)、3男:伯爵/大給義龍、女:絹子(侯爵/大炊御門経輝・妻)、女:春子(侯爵/西郷吉之助・妻)、女:百合子(侯爵/佐竹義栄・妻)
    身分:植物学者、貴族院議員(1911/10-1927/4/22・辞、1931/12/21-1946/6/5・辞)
    治安維持法の採決で貴族院議員唯一の反対票を投じる。
  • とくがわ よしのぶ
  • 徳川 慶喜1902-1910(1837/10/28-1913/11/22)
  • 出身:徳川宗家別家
    続柄:14代将軍/徳川家茂・養子、常陸水戸藩9代/徳川斉昭・7男
    家族:妻:美賀子(左大臣/一条忠香・養女)、今出川公久・女)、4男:男爵/徳川厚、5男:侯爵/池田仲博、9男:男爵/徳川誠、10男:伯爵/勝精、養子:徳川家達(田安徳川家5,8代/徳川慶頼・3男)、1女:鏡子(伯爵/徳川達孝・妻)、3女:鉄子(徳川達道・妻)、4女:筆子(侯爵/蜂須賀正韶・妻)、7女:浪子(松平斉・妻)、8女:国子(大河内輝耕・妻)、9女:経子(伏見宮博恭王・妃)、10女:糸子(夫:侯爵 四条隆愛)、11女:英子(公爵/徳川圀順・妻)
  • 身分:15代将軍、貴族院議員(1902/6-1910/12・辞)、麝香間祗候
  • 公爵
  • 1902/ 6/ 3
  •  
  • 2. 慶久(よしひさ)1910-1922(1884/9/2-1922/1/22)
  • 続柄:7男
    家族:妻:実枝子(有栖川宮威仁親王・2王女)、2女:喜久子(高松宮宣仁親王・妃)、3女:喜佐子(子爵/榊原政春・妻)
    身分:貴族院議員(1910/12-1922/1/22)
    睡眠薬(カルモチン)の量を間違えて死去
  • 3. 慶光(よしみつ)1922-1947(1913/2/6-1993/2/6)
  • 続柄:1男
    家族:妻:和子(子爵/松平保男・4女)
    身分:貴族院議員(1943/2/6-1947/5/3)
  • とくだいじ さねつね
  • 徳大寺 実則1884-1919(1840/1/10-1919/6/4)
  • 出身:徳大寺家(清華家、藤原北家/閑院流、410石)
    続柄:右大臣/徳大寺公純・男
    家族:妻:嘉年子(土佐藩12代/山内豊資・女)、2男:男爵/高千穂宣麿、男:男爵/徳大寺則麿、女:順子(公爵/鷹司煕通・妻)、女:祚子(侯爵/佐竹義生・妻)、女:治子(子爵/松平頼孝・妻)、女:伊楚子(公爵/島津忠重・妻)、弟:公爵/西園寺公望、弟:男爵/住友吉左衛門(友純)、弟:伯爵/中院通規
  • 身分:宮内卿(2)、内大臣(2)、侍従長(1,6)、華族局長官、爵位局長官、貴族院議員(1890/2-1911/4-1919/6/4)、麝香間祗候、大勲位菊花大綬章
  • 侯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 公爵
  • 1911/ 4/21
  • 多年の功
  • 2. 公弘(きんひろ)1919-1937(1866-1937)
  • 続柄:1男
    家族:妻:久子(武蔵川越藩5代/松平典則・女)
    身分:宮内官僚、貴族院議員(1919/6-1937/1/4)
  • 3. 実厚(さねあつ)1937-1947(1889-1970)
  • 続柄:男
    家族:妻:米子(伯爵/松平直之・女)、1女:嬉子(伯爵/大谷光照・妻)
    身分:陸軍騎兵中佐、掌典長、平安神宮宮司、貴族院議員(1937/3/1-1946/5/9・辞)
  • とくら みつざぶろう
  • 土倉 光三郎1906-1942(1870/4/20-1942/3/7)
  • 出身:備前岡山藩/市場領、家老家(1.1万石)
    続柄:土倉万亀(家老/土倉正彦・妻)・養子、勝山藩7代/三浦義次・3男
    家族:妻:盈子(男爵/池田政和・女)
  • 男爵
  • 1906/ 9/17
  • 父(正彦)の維新の功
  • 2. 一郎(いちろう)1943-1947(1929-1981)

とざ

  • とざわ まさざね
  • 戸沢 正実1884-1896(1833/1/7-1896/8/16)
  • 出身:出羽新庄藩(6.8万石)
    続柄:11代=最後、10代/戸沢正令・1男
    家族:妻1:茂代子(豊前小倉藩7代/小笠原忠徴)、妻2:章(信濃上田藩6代/松平忠固)、妻3:銀(丹波篠山藩5代/青山忠良)、妻4:愛(吉田藩4代/松平信順)、妻5:錦子(出羽庄内藩9代/酒井忠発)、女:慶(男爵/島津隼彦)、女:ます(子爵/米津政賢)、女:敬子(男爵/岩倉具徳
  • 身分:新庄藩知事
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 正已(まさお)1896-1947(1888-1960)
  • 続柄:孫
    家族:妻:錦子(子爵/酒井忠彰・女)、女;瑛子(侯爵/尚裕・妻)
    身分:貴族院議員(補・1919/6-1925/7/10-1932/7/10-1939/7/10-1947/5/3)

とだ

  • とだ うじたか
  • 戸田 氏共1884-1936(1854/7/23-1936/2/17)
  • 出身:美濃大垣藩(10万石)
    続柄:11代=最後、10代/戸田氏彬(兄)・養子、9代/戸田氏正・4男
    家族:妻:極子(贈太政大臣/岩倉具視・3女)、1女:孝子(侯爵/細川護成・妻)、女:米子(養子:戸田氏秀・妻)、女:幸子(子爵/松平直平・妻2)、女:富子(養子:戸田氏秀・妻)
  • 身分:大垣藩知事、宮中顧問官
  • 伯爵
  • 1884/ 7/ 7
  •  
  • 2. 氏忠(うじただ)1836-1937(1913-1937)
  • 続柄:戸田氏秀(氏共婿養子)・4男
  • 3. 氏直(うじなお)1837-1947(1922-)
  • 続柄:戸田氏秀(氏共婿養子)・男、戸田氏秀・男
    家族:妻:英子(子爵/小笠原恒・女)
  • とだ うじよし
  • 戸田 氏良1884-1892(1839/7/8-1892/3/16)
  • 出身:三河畑村藩(1.3万石)
    続柄:8代、7代/戸田氏綏・養子、美濃大垣藩9代/戸田氏正・2男
    家族:妻1:照(陸奥二本松藩9代/丹羽長富・女)、妻2:万寿子(田原本9代領主 平野長発・1女)
  • 身分:野村藩知事
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 氏懿(うじよし)1892-1913(1869-1945)
  • 続柄:信濃松本藩9代/戸田光則・3男
    家族:妻:鈴子(氏良・女)
  • 3. 氏次(うじつぐ)1913-1947(1893-1976)
  • 続柄:男
  • とだ ただとも
  • 戸田 忠友1884-1924(1847/10/1-1924/2/2)
  • 出身:宇都宮藩(7.7万石)
    続柄:7代=最後、6代/戸田忠恕・養子、旗本/戸田忠偲・1男
    家族:妻:淑子(高徳藩1代/戸田忠至・養女、宇都宮藩4代/戸田忠温・女)、女:豊子(伯爵/有馬頼萬・妻2)
  • 身分:宇都宮藩知事、神職
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 忠庸(ただつね)1924-1947(1879-1953)
  • 続柄:2男
    家族:妻:鉄子(子爵:池田源・女)
    身分:貴族院議員(補・1937/10/9-1939/7/10-1942/11/6・辞)
  • とだ ただゆき
  • 戸田 忠行1884-1917(1847/11/9-1918/12/31)
  • 出身:下野足利藩(1.1万石)
    続柄:8代=最後、7代/6代の養子/戸田忠文・養子、6代/戸田忠禄・4男
    家族:妻:武子(蝦夷松前藩12代/松前崇広)、女:楳子(子爵/太田資業・妻)
  • 身分:足利藩知事、海軍裁判所御用掛、海軍御用掛、貴族院議員(1897/7/10-1904/7/10、補・1906/5-1911/7/10)
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 忠雄(ただかつ)1917-1937(1871-1937)
  • 続柄:1男
    家族:妻1:繁(子爵/井伊直安・養女、井伊直咸・女)
  • 3. 忠孝(ただたか)1937-1942(1894-1942)
  • 続柄:男
    家族:妻1:静子(大村徳敏・女)、妻2:松子(子爵/本多康虎・女)
    身分:海軍大佐
  • 4. 忠武(ただたけ)1942-1947(1929-)
  • とだ ただよし
  • 戸田 忠義1884-1915(1864-1915)
  • 出身:下総曾我野藩(1.1万石)
    続柄:2代/戸田忠綱・1男
    家族:妻:清子(子爵/岡部長職・女)
  • 身分:貴族院議員(1897/7/10-1900/9・辞)
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 忠肅(ただとし)1915-1947(1901-1982)
  • 続柄:男
    家族:妻1:浜子(公爵/毛利元昭・3女)、妻2:光子(子爵/増山正治・妻)
    身分:大蔵書記官、仙台財務局長
  • とだ やすひろ
  • 戸田 康泰1884-1903(1860/7/20-1903/3/11)
  • 出身:信濃松本藩、戸田松平家(6.3万石)
    続柄:9代=最後/戸田光則・1男
    家族:妻1:同子(子爵/細川利永・女)、妻2:芳子(浅野懋昭[安芸広島藩7代・男]・女)、妻3:富子(尾張藩14代/徳川慶勝・女)、男:子爵/永井直邦
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 康保(やすもち)1903-1947(1889-1948)
  • 続柄:男
    家族:妻:昭子(伯爵/松平茂昭・女)、女:順子(男爵:津軽承靖・妻)

とま

  • とまつ まごたろう
  • 外松 孫太郎1907-1926(1847/9/10-1926/7/13)
  • 出身:紀州藩
    続柄:藩士/大堀太右衛門・2男
  • 身分:陸軍主計総監、勅選貴族院議員(1909/12/21-1926/7/13)
  • 男爵
  • 1907/ 9/21
  • 日露戦争の功
  • 2. 亀太郎(かめたろう)1926-1945(1875-1945)
  • 異動
  • 1945/ 2/ 6
  • 亀太郎の没後、襲爵手続せず

とみ

  • とみい せいしょう
  • 富井 政章1926-1935(1858/10/16-1935/9/14)
  • 出身:山城国
    続柄:聖護院宮侍/富井政恒・1男
  • 身分:法学者、教育者、枢密院顧問官
  • 男爵
  • 1926/10/28
  • 多年の功
  • 2. 周(あまね)1935-1947(1890-)
  • 続柄:1男
    家族:妻:秀(中村是公・4女)
  • とみおか けいめい
  • 富岡 敬明1900-1909(1822/12/20-1909/2/28)
  • 出身:肥前小城藩
    続柄:藩士/富岡惣八・養子、藩士/神代次兵衛利温・2男
  • 身分:官僚、漢詩人、勅選貴族院議員(1891/4/9-1892/3/18・辞)
  • 4人の妻との間に21人の子あり。
  • 男爵
  • 1900/ 5/ 9
  • 多年の功
  • 2. 復起(またき)1909-1926(1852-1926)
  • 3. 明雄(あきお)1927-1944(1880-1944)
  • 4. 古明(もとあき)1944-1947(1916-)
  • とみおか さだやす
  • 富岡 定恭1907-1917(1854/12/24-1917/7/1)
  • 出身:信濃松代藩
    続柄:藩士/富岡宗三郎定知・1男
  • 身分:海軍中将、兵学校長
  • 男爵
  • 1907/ 9/21
  • 日露戦争の功
  • 2. 定俊(さだとし)1917-1947(1897/3/8-1970/12/7)
  • とみこうじ ひろなお
  • 富小路 敬直1884-1892(1842-1892)
  • 出身:富小路家(半家、藤原北家/二条庶流、200石)
    続柄:刑部大輔/富小路永忠・男
    家族:妻:篤子(卜半了諦・女)、男:男爵/相楽綱直
  • 身分:侍従
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 治直(はるなお)1892-1899(1859-1899)
  • 続柄:男
  • 3. 隆直(たかなお)1899-1947(1885-1957)
  • 続柄:男
    家族:妻:ふさよ(鳥羽林太・女)
    身分:貴族院議員(1932/7/10-1939/7/10-1947/5/3)

とや

  • とやま みつとも
  • 外山 光曁1884-1885(1869-1885)
  • 出身:外山家(名家、藤原北家/日野庶流、蔵米30石)
    続柄:外山光輔・男
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 光庸(みつつね)1885-1919(1874-1919)
  • 続柄:子爵/豊岡健資・男
    身分:貴族院議員(1918/7/10-1919/4/5)
  • 3. 英資(えいすけ)1919-1947(1907-1949)
  • 続柄:子爵/豊岡圭資・2男
    家族:妻:なほ子(田中長一郎・2女)

とよ

  • とよおか まさすけ
  • 豊岡 健資1884-1892(1805-1892)
  • 出身:豊岡家(名家、藤原北家/日野庶流、蔵米30石)
    続柄:大蔵卿/豊岡随資・男
    家族:妻1:栄(権中納言/冷泉為理・女)、男:子爵/外山光庸、女:昭子(子爵/藤谷為寛・妻)
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 圭資1892-1939(1880-1939)
  • 続柄:4男
    家族:妻:スヘ(日野沢依[伯爵/大谷光尊・弟]・女)、男:子爵/外山英資
    身分:貴族院議員(1911/7/10-1918/7/10-1925/7/10-1932/7/10-1939/3/22)
  • 3. 烈資1939-1947(1905-1975)
  • 続柄:1男
    家族:妻:美代子(関戸藤助・3女)

とり

  • とりい ただふみ
  • 鳥居 忠文1884-1914(1847/10/19-1914/10/31)
  • 出身:下野壬生藩(3万石)
    続柄:8代=最後、7代/鳥居忠宝(兄)・養子、6代/鳥居忠挙・4男
    家族:妻1:鈴子(陸奥棚倉藩2代/松平康圭・女)、妻2:藪嶺子(藪実方・女)、2男:三宅忠強
  • 身分:壬生藩知事、司法省中録、ハワイ王国領事、貴族院議員(1890/7/10-1897/7/10-1904/7/10-1911/7/10-1914/10/31)
  • 岩倉使節団に同行しアメリカ留学
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 8
  •  
  • 2. 忠一(ただかず)1914-1939(1881-1939)
  • 続柄:1男
    家族:妻:寛子(男爵/三井八郎次郎(高弘)・女)
  • 3. 忠博(ただひろ)1939-1947(1897-1976)
  • 続柄:忠文・5男
    家族:妻1:小松(本多親済・女)、妻2:福子(侯爵/菊亭公長・女)、妻3:菊(和田連治郎・女)、養子:信通(男爵/鷹司信煕・男、非後継)
    身分:貴族院議員(補・1946/8/22-1947/5/3)
  • とりお こやた
  • 鳥尾 小弥太1884-1905(1848/1/10-1905/4/13)
  • 出身:長州藩
    続柄:藩士/中村宇右衛門敬義・1男
    家族:女:広子(子爵/日野西資博・妻)
  • 身分:陸軍中将、枢密院顧問官、元老院議官、貴族院議員(1890/7/10-1895/7・辞)
  • 子爵
  • 1884/ 7/ 7
  • 戊辰戦争の功
  • 2. 光(ひかる)1905-1911(1876-1911)
  • 3. 敬光(のりみつ)1911-1947(1910-1949)
  • 姓名の右は有爵期間、括弧中は生没期間。
  • 貴族院議員の「補」は補欠当選、「辞」は辞職。

参考資料

inserted by FC2 system