皇族一覧(華頂宮)貴人の黄昏― 旧皇族家の人々 ―

  • 親王宣下や改名で名の変わった人物については、変更後の名を用いています。
  • 灰背景は「夭折者」、青背景は「次期当主」、緑背景は「宮家の創設者、他宮家の継承者」、
    黄背景は「臣籍降下者」、赤背景は「后、妃、皇族家へ嫁いだ内親王、女王」です。
  • 年齢の小数部は月数を示します(10.1歳 = 10歳1ヶ月、10.10歳 = 10歳10ヶ月)
  • をクリックすると、画像が表示されます。消去するときは[Close]、画像をクリックするか、[ESC]キーを押してください。戻るボタンは不可です。
  • 他の宮家や索引に移動するときは、画面左の「GO TO」をクリックしてください。

華頂宮1868年創設、1924年断絶)

伏見宮・邦家親王の第12王子・博経親王によって創設された。

宮の改称を命じられたが、当主の洋行と病死で改称は実現しなかった。

1870年の『太政官日誌』(『親王・諸王略傳』 守[守脩]『親王・諸王略傳』))によれば、宮称が門跡と区別し難いとの理由で改称を命じられている。
御沙汰書寫
              華頂宮【博經親王】
           各通 梶井宮【守脩親王】
              昭高院宮【照高院宮智成親王】
先般復飾後稱號其儘ニテ門跡區別判然難相立候ニ付、更ニ改稱被仰付候事。
但稱號相撰早々可伺出事。

博忠王の死去により断絶。その後、弟の華頂・侯爵が祭祀を承継した。

身位誕 生
死 亡
続柄
(生順)
備 考
1親王
  • 1851/ 4/19
  • 1876/ 5/24
  • 25.1歳没
    • 1851/ 4/19
      誕生
    • 1852/11/23
      知恩院相続、尊秀と号す(1.7歳)
    • 1860/10/11
      孝明天皇の養子となり、同日、徳川家茂の猶子となる(9.5歳)
    • 1861/ 1/ 8
      博経の名を賜る(9.8歳)
    • 1861/ 1/ 9
      親王宣下(9.8歳)
    • 1861/ 2/ 8
      落飾し知恩院門跡・法名尊秀入道親王(9.9歳)
    • 1868/ 1/31
      復飾し博経親王に復名(16.9歳)
    • 1868/ 2/ 3
      華頂宮家創設(16.9歳)
    • 1870/ 8
      アメリカ留学(19.3歳)
    • 1872
      ブルックリンにおいて勉学、練習艦にて訓練中に負傷後、肺病を患う。(20~21歳)
    • 1873
      病気帰国(21~22歳)
    • ? :
      結婚(18731874年、21~22歳)
    • 1875/ 1/18
      博厚(1王子)誕生(23.8歳)
    • 1875/12/31
      勲一等旭日大綬章(24.8歳)
    • 1876/ 5/24
      死去(25.1歳)
  • 軍歴
  • なんぶ いくこ
  • 南部 郁子
  •  
親王妃
  • 1853/ 9/ 7
  • 1908/11/14
  • 55.2歳没
    • 南部利剛(陸奥盛岡藩・14代)・1女
    • 墓所:
      豊島岡墓地
    • 1853/ 9/ 7
      誕生
    • ? :
      結婚(18731874年、19~20歳)
    • 1875/ 1/18
      博厚(1王子)誕生(21.4歳)
    • 1876/ 5/24
      博経(夫)、死去(22.8歳)
    • 1883/ 2/15
      博厚(子)、死去(29.5歳)
    • 1883/ 4/23
      博恭、華頂宮を継承(29.7歳)
    • 1888/11/ 1
      勲一等宝冠章(皇后による親授、35.1歳)
    • 1904/ 1/16
      博恭 伏見宮に復籍、博忠 華頂宮を継承(50.4歳)
    • 1908/11/14
      死去(55.2歳)
 親王
  • 1875/ 1/18
  • 1883/ 2/15
  • 8.0歳没
 1王子
身位誕 生
死 亡
続柄
(生順)
備 考
2親王
  • 1875/ 1/18
  • 1883/ 2/15
  • 8.0歳没
    • 1875/ 1/18
      誕生
    • 1876/ 4/21
      明治初期においては、世襲親王家以外の親王家は一代宮家と定められており、父王死後に臣籍降下するはずだったが、熾仁親王の請願により、明治天皇の特旨を以て皇族に列し家督を継いだ。(1.3歳)
    • 1883/ 2/15
      ジフテリアに罹患し死去。同日、明治天皇の養子となり親王宣下を受ける。(8.0歳)
身位誕 生
死 亡
続柄
(生順)
備 考
3
  • 1875/10/16
  • 1946/ 8/16
  • 70.10歳没
    • 1875/10/16
      誕生
    • 1883/ 4/23
      天皇の特旨で王となり、華頂宮を継承(7.6歳)
    • 1883/ 6/11
      博恭と改名(7.7歳)
    • 1893/ 3/30
      ドイツ海軍兵学校卒業(17.5歳)
    • 1895/ 8/15
      ドイツ海軍大学卒業(19.9歳)
    • 1895/11/ 3
      勲一等旭日桐花大綬章(20.0歳)
    • 1897/ 1/ 9
      結婚(21.2歳)
    • 1897/12/ 8
      博義(1王子)誕生(22.1歳)
    • 1898
      恭子(1王女)誕生(23歳)
    • 1902/ 1/26
      博忠(2王子)誕生(26.3歳)
    • 1904/ 1/16
      伏見宮に復籍(28.3歳)、後に伏見宮25代
  • 伏見宮
王妃
  • 1882/ 9/23
  • 1939/ 8/18
  • 56.10歳没
    • 1882/ 9/23
      誕生
    • 1897/ 1/ 9
      結婚(14.3歳)
    • 1897/12/ 8
      博義(1王子)誕生(15.2歳)
    • 1898/ 5/28
      勲二等宝冠章(結婚に伴い、15.8歳)
    • 1898
      恭子(1王女)誕生(16歳)
    • 1902/ 1/26
      博忠(2王子)誕生(19.4歳)
    • 1904/ 1/16
      伏見宮に転籍(21.3歳)
  • 伏見宮
 
  • 1897/12/ 8
  • 1938/10/19
  • 40.10歳没
 1王子
(1)
    • 1897/12/ 8
      誕生
    • 1904/ 1/16
      博恭王の伏見宮復籍に伴い伏見宮に転籍(6.1歳)
  • 伏見宮
  • 1902/ 1/26
  • 1924/ 3/24
  • 22.1歳没
 2王子
(3)
  • やすこ
  • 恭子
  •  
  • 女王
  • 降嫁
  • 1898
  • 1919
  • 21歳没
 1王女
(2)
    • 1898
      誕生
    • 1904/ 1/16
      博恭王の伏見宮復籍に伴い伏見宮に転籍(5歳)
  • 伏見宮
身位誕 生
死 亡
続柄
(生順)
備 考
4
  • 1902/ 1/26
  • 1924/ 3/24
  • 22.1歳没
    • 1902/ 1/26
      誕生
    • 1904/ 1/16
      華頂宮を継承(1.11歳)
    • 1922/ 5/25
      勲一等旭日桐花大綬章(20.3歳)
    • 1924/ 3/19
      佐世保海軍病院にて死亡(22.1歳)
    • 1924/ 3/19
      大勲位菊花大綬章(没時)
    • 1924/ 3/24
      死去が発表される
    • 1924/ 3/31
      葬儀、喪主は弟の博信王
    • 1924/ 3/24
      死去(22.1歳)
  • 軍歴
inserted by FC2 system